ピアノ教室は、幼児~シニアまで
幅広く個人レッスンを行っています。
また、シニアの方で、新しい趣味として
ゼロから始める方も大歓迎です。
第1教室ではピアノ個人指導&音楽総合教育を
第2教室ではシニアの(脳トレピアノ ®️)
グループレッスンを行っています。
引越しを数回経験する度に、新しい地で
お教室を開講してきましたが、
今までの経験を生かし、
「こんな教室・指導・環境のレッスンが
あったらいいなぁ」
、、、と生徒さん目線で立ち上げたのが
今の教室です。
おかげさまで移転したこの松山で7年を迎えました。
現在、講師を始めた頃の生徒さん(当時5歳)が
大学卒業、そして社会人となり今でもお便りをいただきます。
皆、様々な職種に就いても、
音楽を一生の友達として、
人生に色んな音を刻んでいってくれていることに
講師として何より喜びを感じます。
音楽を表現する!
ピアノ演奏ってこんなに楽しいもの!
と思っていただける様なレッスン
(情操を育て感性を養うレッスン~歌・リズム・鍵盤の音楽総合指導)を心がけております。
将来、音楽によって人生が心豊かで
潤いあるものになるよう願って指導しております。
今から習っても遅い?そんなことありません。
ピアノを弾いてみたい大人の方も大歓迎です。
当教室では、現在在籍生の半数が男子です。
何故男の子に人気なのでしょう?
私が3人の母でもあり、
男の子(今は末っ子が中学生です)を持つ母だから?
もあるかも知れません。
でも、
・
・
・
それは、ただピアノを学ぶだけでなく、
音楽総合教育として幅広い内容を経験できるからです。
男の子にももってこいの指導法だからなのです。
中学生になっても、
ピアノを弾く事はもちろん、
期末テスト対策に教室に来たり、
合唱コンクールの伴奏レッスンに来たりと
演奏を含めた幅広い音楽を楽しんで
学んでもらっています。
【当教室は】
●音楽を楽しむこと
●将来教室を離れた後も
自分自身の力で楽譜を見て音を表現できる力
の育成に注いでいます。
*コンクール・ピティナステップは、ご希望者のみ指導しています。
講師自身も共に楽しむ!
自由にのびのびと!
ただし知識や奏法の基礎はしっかりと指導しています。
生徒さんに合わせたレッスン内容を提案していきます。
キッズからシニアまで、楽しく音楽を学びましょう♪
脳トレピアノ®️kids教室 |
---|
ミックスエイジ方式の脳活性化プログラムで知的好奇心を刺激(月2回グループレッスン・1回45分) 5,200円/月額 ★2022年4月土曜日開講予定 |
音楽総合コース (月3回30分) |
6,500円/月額 リズム・鍵盤あそび・歌・リトミックと総合的な素地力を育成し、鍵盤コースへ向かいます |
幼児レギュラーコース(40分) |
7,000円/月額 鍵盤指導を中心に、楽典・音感トレーニング付 |
小学生レギュラーコース(45分) |
初級7,500円/月額 中級以上8,000円/月額 上級以上8,500円/月額 鍵盤指導を中心に、時代に応じた弾き分け・楽典・リズム指導付 |
中学生レギュラーコース(45分) |
9,000円/月額 鍵盤指導.楽譜作成など 様々なジャンルの曲指導初め、合唱コンクール伴奏指導などにも対応。期末テスト対策もお任せ下さい。 |
高校生・大学生レギュラーコース |
45分:9,500円〜/月謝 60分:10200円〜(ソルフェージュ指導付)/月謝 |
チケットレッスン (予約制) |
カードを購入頂きます。 (1コマ20分)×10コマ=11,000円 レッスン時間(コマ数)は、その都度選択可。 1コマ20分単位です。 |
大人のピアノ個人レッスン/ シニアのピアノ個人レッスン |
ご自分のペースに合わせて上記のチケットレッスン もしくは 月謝制でもお通い頂けます。ご相談ください。 |
脳トレピアノ®︎ 【シニアのグループレッスン】 |
定員 1クラス最大5名まで 月2回(隔週)45分グループレッスン 土曜日AM開講予定 |
幼稚園・保育科の為のサポートレッスン |
これから夢を目指す学生さん。基礎からしっかりスタート! 大学・専門学校の進度・教本に合わせて。 また試験に向けて、曲を仕上げていきます。 保育現場に必要なスキル(弾き歌い・楽典)も指導致します。 現在、幼稚園教諭・保育士の方も歓迎 60分レギュラーレッスン月10200円 *上記チケットレッスンでの受講も可 |
教室の定員近くの生徒さんが在籍の為、
年度途中からのご入会は、
空き枠でのみ承っています。
毎年2月〜3月に
希望調査をご提出いただき、
新年度の曜日を決定しています
(年度毎の変動制)。
2園の音楽担当講師として、
音楽あそびの時間(リトミック・器楽・歌唱)
の指導はもちろん、
3〜5歳の発達に応じたプランニングで、
各クラス年間カリキュラム&指導案の作成、
発表会楽曲作成、研修指導を行っております。
園指導のご相談はもちろん、
単発での指導にも伺わせていただきます。
ご興味ございましたら、
是非一度、お気軽にお問い合わせください♪
愛媛県今治市出身
4歳よりピアノを始める。
YAMAHA音楽教室システム講師・大人のピアノ講師・YAMAHAピアノ 教室講師を歴任。
2003年より大阪、2005年千葉にて舞台音楽作成・スズキメソードヴァイオリンのピアノ伴奏者として、ステージ活動、ピアノ指導を行う。
2013年愛媛県今治市にて教室開講。
2014年より現在の松山教室を開室。
幼児から大人まで「音楽で人生を心豊かに」をモットーに音楽教室を主宰。
2019年8月、カンボジアの小学校にてボランティア指導等のチャリティー活動を行う。
2園の音楽担当講師として、
(器楽・歌唱・リトミック)指導&保育士コンサル中。園へ発表会用器楽曲などの作成提供。
2021年シニアの為の、
脳トレピアノ®️グループ用第2教室を完備。
楽しくて待ち遠しくなる音楽教室を目指しています。
作陽音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒
日本カスタネット協会会員
ヤマハピアノ演奏グレード4級・指導グレード4級・エレクトーン演奏グレード5級取得
(財)音楽文化創造・技能検定3級
ピティナ愛媛県支部指導者会員
リトミック研究センター(上級)認定講師
幼稚園・保育園の為のリトミック指導資格1級
ゆうゆう塾脳トレピアノ ®️愛媛支部長
エグゼクティブ認定講師
印象力アップアドバイザー認定講師
風水空間クリエイター資格所有